豊田市柿本町国道155号豊田南バイパス側道の横断歩道に、押しボタン式横断者明示標識「ぴかっとわたるくん」が設置されました。

2024年12月12日㈭
朝7時。豊田市柿本町国道155号豊田南バイパス側道の横断歩道に、押しボタン式横断者明示標識「ぴかっとわたるくん」が設置されました。今朝は登校時間に合わせて「初渡り」です。
美山小学校児童数は約800名です。校区内には豊田IC や国道155号や国道153号西バイパスなど終日、市内外からの通過車両が多いための通学路安全整備事業の1つです。
逢妻地区4台目の設置です。
※「ぴかっとわたるくん」とは、ボタンを押してLED灯を点滅させることで、ドライバーに歩行者の存在を知らせる装置です。