年間通常定例会・本会議
期間1ヶ月ごとに6月・9月・12月・3月の計4回開催されます。その他にも、議案説明、予算の要望、常任委員会の現地視察、事業の現状調査など、閉会中も様々な議会活動を行っています。
委員会には「常任委員会」「特別委員会」「議会運営委員会」があります。
【常任委員会】議員全員が所属します
■企画総務委員会 ■地域生活委員会 ■教育社会委員会
■環境福祉委員会 ■産業建設委員会 ■予算決算委員会

一般質問
議員が、市の一般事務に対してその執行の状況又は将来の方針、政策的提言や行政の課題などを市長などの執行機関に直接質すことです。
質問の範囲は、市の行財政全般(公共事務、団体委任事務、行政事務の一切を含む)のほか、地域で住民生活に密接している事項など多岐にわたっています

工事申請サポート
地域の課題解決のため、市の担当課との打合せを常時行っています。逢妻地区の区長さんが提出する「工事申請」のサポートをしています。

議会質問動画
議員活動 記事一覧
- 自治区区議員会始まる2025年6月12日
- 学校運営協議会2025年6月12日
- 市政報告会2025年4月14日
- パパと一緒に楽しむベビー教室2025年3月26日
- パパママ教室2025年3月26日
- 第7回パルクとよた公開セミナー2025年3月26日
- 深田山地区.市政報告会2025年3月26日
- ボランティア・サポーターとともに考える「よりそい」セミナー2025年3月26日
- 逢妻コミュニティースクール連絡会議2025年3月26日
- 小清水小学校学校運営協議会2025年3月26日
- 本地新田地区市政報告会2025年3月26日
- 豊田市アーバングリーン協会50周年記念事業2025年3月26日